10月に入り 何を血迷った この母親!
張子の虎と 雛人形を出してみる そういえば もう何年もだしてない
子供も大きくなり 忙しいと言い訳をしながら 倉庫にしまったままだ
休みの日に出して眺めていると・・・・ううん 寂しいの一言に尽きる
小さい頃から 保育園へ入れて 「忙しい」が癖でばたばたと20年
子育てをしてきたが 本当にあっという間なんだなって最近思う
そろそろ 「ばたば子育て」も 終了か!
■張子の虎■
今現在の我が子を象徴しているかのように
首をうなだれて ぶらぶらと首を振る
こちらも メス虎が気になるのか! ぶらぶらさせている
■雛人形■
長くたらした髪を三つ編みにしてあり 小物は
あるもの ないもの わからない状態
これまた 我が子をそのまま みているような状態
只今 お内裏様の方ばっかり 向いて・・・・・ふん!
昔 母(私の母だが) 『コント55号』の真似で 柱を指でなぞりながら
「いいんだ いいんだ 旦那に捨てられ 子供に見捨てられ」といいながら
私達の気を引こうとしていた事も思い出す
今 その状態だ!
コメント