☆°☆°☆°☆°★°マダムのばたばた子育て☆°☆°☆°☆°★°
最近 小学生も持ってる携帯電話
我が家では 高校以上でないと持たせてもらえないのですが
欲しくってたまらない 次男坊・・
いつも 他人の携帯電話を借りて メールで遊んでいるよう・・
姪が「あんたのメールは 2・3回読み直さないとわからんわ!」と。
よーく聞いてみると 全てひらがなで 句読点も全くなし!
挙句のはてが 話し言葉・・・
「あのな~おれな~きょうせんせいにおこられたんじゃでもはら
がたったんできゅうしょくおかわりしてぜんぶたべたんじゃ・・」
・・・・漢字ちゅうもんは 知らんノンか!・・・
ここのところ 毎日朝5時から 友だちとランニング・・
足腰鍛えるそうじゃが・・ 10日以上は続いている様子
それは それで 褒めてやらないといけないのですが
お友だち・・・も 朝5時に・・・
マダムの出勤時間に 「おはよぉっす!」・・・
会社に電話で 「みんな 朝御飯食べるから」・うううう
朝の早くから せっせと せっせと朝食作り・・
日曜日の朝なんて 夜には3人だったお友だちが
朝御飯には 7人に!
いい加減にせぇよぉぉぉぉぉぉお・・・
「おばちゃん 僕らこんなのに早くから来て迷惑じゃない?」
「・・ううん ううん ぜ~んぜん!しっかり食べぇや!」
・・・・・引きつった笑顔で うううう・・・・・
つづく
コメント